概要
PHPで電話番号やFAX番号の入力チェックをするときの正規表現のメモです。
どれが正解というのは中々難しく、自分が安定して使用している正規表現になります。
ハイフンなしの場合
正規表現
/^0[0-9]{9,10}$/
「先頭は”0″で、後は9桁か、10桁の数字」となっていることをチェックするための正規表現
サンプルプログラム
if (preg_match('/^0[0-9]{9,10}$/', $telNo)) {
echo '一致';
}
else {
echo '不一致';
}
ハイフンありの場合
正規表現
/^0[0-9]{1,4}-[0-9]{1,4}-[0-9]{3,4}$/
「先頭は”0″で、市外局番の残りは1桁〜4桁の数字、市内局番も1桁〜4桁の数字、加入者番号は3桁か4桁の数字」となっていることをチェックするための正規表現
サンプルプログラム
if (preg_match('/^0[0-9]{1,4}-[0-9]{1,4}-[0-9]{3,4}$/', $telNo)) {
echo '一致';
}
else {
echo '不一致';
}